こんにちは、相場の暴落が止まらなかったですが少しずつ反発してますね。
まだまだ全体的に下げの相場は続くでしょうが、上手に底で買って回転させる銘柄も作っていきたいDEATH。。
ライトニングネットワークについて簡単に説明したいと思います。
現状ビットコインの弱点を上げるとすれば
- 手数料が割高(数千円することも)
- 送金完了までにかかる時間が長い(数時間かかることが多々)
以上の理由から少額での送金が事実上できない通貨となっています。
今後ビットコインでの決済を広げたいというのにこれでは普及するはずないですよね?
そこで速さに特化したリップルや、ビットコインからハードフォークして産まれ送金スピードを改善したビットコインキャッシュなど様々な通貨が産まれているのですが、これらの根本的な弱点を全て解決するのがライトニングネットワークの技術なのです。
つまり
- 手数料が実質かからない
- 0.00000001BTCなどの超少額からの送金が可能
- 即時送金が可能
という事が可能になるとビットコインのブランド力も相まって、価値と利便性を兼ね備えた最強の通貨に化ける可能性があるのです。
開発の進捗は?
こんな夢のような技術が本当に実現するのか、夢物語なんじゃないの?って思いますよね。
ITの世界は日進月歩で想像以上の進化をしています。
すでにテストトランザクションが去年の12月に開始されていて、その動画も公開されています。
以下がその動画
1分10秒〜実際に支払いをしている場面
超一瞬で飲み物1杯分の料金をビットコインで支払っていますね! なのでこの技術は決して夢物語ではなく、実際に利用できるまで来ている技術なんです。まだまだ実用化に向けた課題はは残っているのも事実ですが
一瞬で1円だけ送金なんてものができると色々な事に応用できると思います。ぱっと思いつくだけでも
- オンデマンド形式の支払い方法の変化(例えば音楽1再生につき0.1円支払うとか)
- 動画配信やブログなどに少額の投げ銭システム(一部コインなどで実際に行われていますがビットコインだと知名度と普及度が違います)
- IoT化した様々な機械が稼働する度に少額の課金(買い取り式ではなくなるかも)
- テレビのあり方の変化(スポンサーからのお金で放送していますが、視聴者から1円ずつ徴収してスポンサーの顔を伺わなくて済むようになるかも)
などなど、僕の頭ではこのぐらいしか思いつかなかったですが、その他様々な今当たり前の事が当たり前じゃなくってくるのは間違いないです。実際ほとんどの人が15年前に年配の方までスマホを持っているぐらい普及するとは思っていなかったでしょうし、スマホで高画質の動画が視聴できるほどの高速通信が可能になってるなんて思わなかったでしょう。
その時に、ビットコインの需要はどうなるでしょうか? このままビットコインが時価総額で1番を譲る事はないと思いますし、総発行枚数も決まっているので需要が増えると価値があがる事は間違いないと思っています。
なので僕は今暴落してても全く慌てないですし、今の暴落は中国の影響もありますが、儲かると聞いた勉強不足な層が撤退していっている事も影響していると思っていますし、正しい知識を仕入れて仮想通貨やブロックチェーン技術の将来性について勉強すれば慌てて狼狽売りなんてしなくなると思います。
ただ、物事に絶対は無いのでもしかしたらこのまま仮想通貨は全く普及せずに萎んで行くかもしれないですし、核戦争が起きてそもそも世界経済自体が暗黒になるかもしれません。
それでも今なら少額で未来に向けて投資できますし、そもそも短期で儲けようと思うとそれはただのギャンブルと同じですよ!
ちなみに時価総額2位のイーサリアムもライデンネットワークという、同じような技術を開発しています。
基本的にはライトニングネットワークと同じような特徴があるのですが、こちらが優れているのはイーサリアム自身が持つ拡張性です。
イーサリアムではイーサリアムを利用したトークン(ERC20)があり、このトークンは多くのICOで利用されていて数多くの仮想通貨が発行されています。
それらの通貨でもライデンネットワークを利用することができ、多くの通貨が安価かつ速い取引ができるようになります。
また、イーサリアムのスマートコントラクトを利用して、◯◯ETHを支払うと自動的に◯◯を実行するなどの応用ができ、非常に有用性が高いです。
まとめ
以上相場が暴落しているからこそ知ってほしい技術について紹介してみました!ブロックチェーンはまだまだ発展途上で後何段階の進化を残してるんだ、、っていうぐらい伸びしろがある技術です。
今後も常日頃から新しい情報を収集して、良いことも悪いことも細かい事は抜きにしてシンプルに紹介していければと思います!
コインチェックへの登録はこちらから
bitflyerへの登録はこちらから
最近のコメント